私たち Japan for Black Lives は今年6月で3年目に入りました。そこで、活動2周年の区切りにトークセッションイベントを行います!
私たち Japan for Black Lives は今年6月で3年目に入りました。そこで、活動2周年の区切りにトークセッションイベントを行います!
前半では、2021年に、なんと40年ぶりに作られたアメリカの新たな祝日「 JUNETEENTH|ジューンティーンス(= 6月19日) 」について知り、後半では日本でのRacial Justiceムーブメントをどう継続していくかについて議論します。
日本での偏見や差別、マイクロアグレッションなどをテーマにJapan for Black Livesのメンバーと、ゲストの愛さん( @carlene_ai_oyafuso )を迎えZOOMでお話しします。
予約不要の無料イベントですが、100名限定となりますので、お時間になったらこちらのURLからお入りください。参加される方はマイクをオフにさせていただきます。カメラのON/OFFは自由です。
チャットで随時質問やご意見をお受けするスタイルで進める予定です。また、ほぼ日本語での進行になります。※英語は通訳いたします。
① 6月19日「ジューンティーンス」を知ろう
② 人種に対する公平な扱い・差別をなくす活動 をどう継続させるか
日時:6月15日(水)START 20:30 / Finish 22:00 ※予定
料金:参加費無料・予約なし・100名限定
場所:オンライン(ZOOM LINK)
※ 日本語と英語で進行しますが、通訳が入るのでご安心ください
☆ゲスト:Ai Oyafuso
沖縄在住のアクテヴィスト、冊子「Black Lives MAtter Picnic」の編集者
Terry
SpeakeasyTYO / Elite Force / Japan for Black Lives advisor
Erika
Japan for Black Lives
Risa
Japan for Black Lives
Maya
Japan for Black Lives / Singer
Natsumi
Legacy Foundation Japan / Japan for Black Lives
Naomi
Japan for Black Lives founder / SpeakeasyTYO / Fabfive Tokyo
Naomi & Erika

ジューンティーンス関連動画
私たち Japan for Black Livesは、黒人差別についての理解を深めてもらうために活動しています。Instagram、Twitter、Facebook、Youtube、そしてこのサイトを一緒に運営していただけるボランティアを随時募集しています。気になる方は各種ソーシャルメディアからダイレクトメッセージをお送り下さい。