私たち
メディア・講演
レイシャルプロファイリング
ブラックフェイス
文化の盗用
〉人種差別的な職務質問の改善を求める署名にご協力お願いします
ホーム
著者
Japan for Black Lives
アメリカでの黒人差別の現状を知り、向き合い、学び、考えるためのサイトです。人種差別に関する素朴なギモン、今さら訊けないこと、などについて、アフリカ系アメリカ人の監修のもと、わかりやすく解説します。ご質問随時受付中!
2023年9月10日
署名ご協力ください|学校内での髪質や髪型に基づいた差別を禁止せよ!Ban discrimination in schools based on style/texture of hair!
NEW
2023年9月10日
署名ご協力ください|人種差別的な職務質問の改善を求めます #STOPレイシャルプロファイリング|Racial Profiling in Japan
NEW
2023年9月1日
メディア・講演実績|2023
NEW
2023年8月3日
About|メンバー紹介
NEW
2022年12月31日
メディア・講演実績|2020-2022
2022年6月12日
キーワード集 – 人種問題で耳にするあの言葉の意味は?
2022年6月12日
終了|2022.06.15(水)JP4BL2周年記念・トークセッション開催
2022年5月13日
終了|2022.05.24(火)「文化の盗用」トークセッション開催
2020年10月9日
人種差別を考えるにあたり参考になる映画やテレビ番組など
2020年9月26日
終了|9.26 ブラックミュージックに感謝を込めた音楽イベントBREAK THE SILENCE を開催! #ブレイクザサイレンス
2020年7月21日
署名・募金窓口等のまとめ|BLM(アメリカ)
2020年6月29日
まとめ|第2回目のパネルディスカッションに参加いただきありがとうございました。
2020年6月21日
終了|パネルディスカッション第二弾開催。テーマは「ステレオタイプ」と「文化の盗用」
2020年6月4日
まとめ|第1回目のパネルディスカッションにご参加いただきありがとうございました。
2020年6月3日
終了|アフリカ系アメリカ人のアーティスト・インフルエンサー参加の日本向けパネルディスカッション開催